調剤薬局事務は本当に資格なの??

スポンサードリンク

調剤薬局事務とはどういう資格なの?

調剤薬局事務の資格とは いったい どのようなものなのでしょうか?

 

この資格は、民間資格です。

 

この微妙な 民間資格という響きですが、明らかに国家資格や公的資格とは違います。
厳しい見方をするならば、国家資格以外のものは 資格ではないという人もいます。

 

民間資格というのは、民間団体や企業が、独自の審査基準を設けて任意で認定する資格です。
しかし、民間といえども あなどる事はできません。

 

なぜなら、知識や技能を重視し、しかも職業に直結した資格で、認知度が高いものもありますから。
その認知度が高いほど資格を取得することも大変になってくると思います。
特に 人気度にもよりますが、まさに 調剤薬局事務士というものは その人気度は高く、子育て中の女性にもトライしやすいので今後も益々 注目される資格だと思います。

 

しかし 危険度もあります。
民間資格は法律によって制度化されているわけではありませんので、巧みな言葉で勧誘する場合も無きにしも非ず・・・です。
もちろん 主催団体がしっかりしていれば そのような問題はありませんが、入手した名簿を宛にして、請求もしていない講座の資料を送りつけてくるところもあったようです。

 

さすがに 最近は 少なくなりましたが 、商売として講座を開くところもあるわけですから、気をつけて良く調べましょう。

 

さて この調剤薬局事務の資格ですが、実は 多くのいろいろな団体が認定していますので、よく調べてみると 似たような名前の資格名が多いことに気が付きます。
多いと言っても 数えられるくらいですが、一つや二つではありませんので、どこの団体の試験を受ければよいのか?
これは なかなか迷うと思います。

 

たとえば、このサイト内でご紹介するものは、調剤事務管理士技能認定試験、調剤報酬請求事務技能認定試験、調剤情報実務能力認定試験、医療保険調剤報酬事務士試験、調剤報酬請求事務専門士検定試験とご紹介しています。

 

ここに5つの試験を並べましたが ほとんど名前が似ているというか、実に紛らわしいのであります。
どれが どの団体で どういう内容なのか??
非常に分かりにくいですね。

 

主催団体が違うから それぞれが 違う名前であるというだけです。
ほとんどは レセプトの作成ができればOKですし、実際の現場での仕事内容には 通常業務以外に雑用だってあります。
雑用も仕事の一部と考えましょう。

 

出来るだけ主催団体のサイトをにらめっこして情報を得るようにしましょう。

 

中には ちょっと専門的というか よりグレードの高い試験もありますから、よくご検討くださいね。

 

大事なことは 難しい 試験を狙うよりも、出来るだけ安価で合格しやすい試験を選ぶことがポイントです。
そうしないと 就職までに時間を費やしますから。

 

どの試験も 実際に職場で仕事をする内容は変わりませんから 合格しやすいところを選ぶ方が得策です。

 

スポンサードリンク

関連ページ

医療事務とはなんぞや?
医療事務についてご説明します