薬局事務の資格は必要か?

スポンサードリンク

資格は必ず必要か?

調剤薬局で働く事務員さんは資格が必ず必要なのでしょうか?

 

これだけ 世の中に医薬分業が浸透していると、当然 薬局そのものが増えてきます。
大病院の近くは もちろんのこと、田舎の小さな診療所の近くも 調剤薬局が点在してきます。

 

それだけ 事務員は必要なわけですが、一店舗で何人もの採用はありません。
田舎の調剤薬局なら、本当に薬剤師1人、事務1人。
あるいは 薬剤師さんだけという所も多いです。

 

その薬局で扱う処方箋の数にもよりますが、採用する側は圧倒的に即戦力になる人物を欲しいわけです。
何も資格が無いとか、レセプトを知らない人は今から 教える必要があるわけで これは相当な人件費がかかります。

 

雇用する側は、一番人件費を削りたいので、出来るだけ即戦力になる人を採用します。

 

これだけ 調剤事務関連の講座が多いのですから 資格を取得したほうが絶対に有利です。

 

民間資格ですが 勉強して仕事ができますよ!という証ですから 資格を看板に 思い切って 求人に応募してください。

 

 

資格を持っていなくても 採用されることもありますが、雇用側はその人のやる気や知識を重要視しますから、自己アピールの点で力不足になるでしょう。その結果、残念な結果になると思います。

 

また、採用されていても、いずれは何かの受講を勧められます。
そして 認定資格を取るように勧められます。

 

いつからでも勉強はできますが、おそらくは他の事務員さんと足並みを揃えることは難しい。
必ず 出遅れた事になりますから、初めから準備出来ることはしておいた方が得です。

 

スポンサードリンク

医療事務か?調剤薬局事務か?迷う人

医療事務か?調剤事務か?迷う人は多いと思います。

 

というか、両者の違いがよくわかっていない場合もあるかもしれません。

 

医療事務は 病院の窓口での業務や、会計、カルテ整理、診療報酬明細書の計算、掃除まで・・・事務関係一般 全てを指していると思ってください。
医薬分業が主流の現在では、薬局部門は医療機関から離れています。
従って 調剤薬局が増えてきました。
その 調剤薬局での事務員さんを 調剤薬局事務という括り方をしているわけです。

 

医療事務と調剤事務を分けているのです。
そこで そのどちらを 選ぶか?で迷う人もいるでしょう。

 

医療事務の方が大変です。
人気度が高い、そして認定資格を取るまでの受講期間も長いです。
調剤事務の方が 期間が少し短いし、資格を取りやすいようですね。
病院の数も多いし、クリニックや 診療所でも医療事務は必ず必要ですから 求人はあります。

 

調剤事務の方が 今現在 別のお仕事されている人や 細切れの時間帯で勉強する忙しい人、子育て中の人にはハードルが低く、取りかかりやすいと思います。

 

それに 薬のことですから、日常の生活にも役立つことが多いと思いますね。

 

 

 

 

関連ページ

女性に人気というけれど
調剤薬局事務の資格を取りたい人への参考サイト 通信講座のご案内
パソコンのレベル
調剤薬局事務の資格を取りたい人への参考サイト 通信講座のご案内