調剤薬局へ行ってみよう!

スポンサードリンク

調剤薬局というところ

調剤薬局に行ったことがありますか?

 

そうです、あなたが病院やクリニックを受診すると、お薬を医師が処方してくれます。
医師の出してくれた 処方箋を持って 近くの調剤薬局へ行きます。

 

クリニックの受付の女性が、「では、お薬が出ていますから、出て左側の薬局でもらってくださいね〜〜」なんて 言われます。

 

その薬局に行き、処方箋を出します。
すると そこでお薬を出してくれます。
ここが 調剤薬局です!

 

ここで処方箋を受け取ってくれた受けつけの女性が、調剤事務士さんです。
(調剤薬局事務士さんとは 長いので 調剤事務士さんと 呼ぶこともあります)

 

もちろん 普通に、「事務」という名札でお仕事なさっています。

 

患者が全国どこでも処方箋を見せれば お薬は出してくれますので、便利といえば便利ですね。
それに 開業しているクリニックの近辺に必ず薬局が点在しています。

 

処方箋はその日を含めて4日間 有効です。

 

お薬の説明や飲み方、他の科で出されている薬との関連性、副作用、夜間対応時のこと、など詳しく説明してくれます。

 

お薬手帳も発行され 患者が自分の飲んでいるお薬の確認、あるいは 他の診療科にかかるときも このお薬手帳があれば重複なくスピーディーに事がすすみます。

 

患者にとって かかりつけ薬局というくらいに 情報量も多く、副作用などのお悩みにも相談にのってくれる有り難い薬局なのです。

 

医師よりも 薬の知識は多いので、医師にはわからないことも 薬剤師さんはちゃんと答えてくれますから 頼りがいありますよ。
むしろ 医薬分業ですから 医師は最近は薬の説明は少なめですよね。

 

薬の話をしないわけではないけど、薬剤師にまかせているわけですから。

 

田舎の調剤薬局なら、薬剤師さん1人と 事務員1人で充分です。
田舎の不便なところは、薬の在庫が切れているときに 注文をしても、その日のうちに入らない・・・事でしょうか。
辺鄙なところなら そういうこともあります。

 

しかし 患者さんの大事なお薬ですから 良く出るお薬は在庫を多めに管理しているとは思います。

スポンサードリンク

 

 

 


調剤薬局事務のニーズ

給料について

調剤薬局事務 適正

関連ページ

調剤薬局事務とは?
調剤薬局事務についてのご説明をさせていただきます
調剤薬局事務ってどういう仕事なの?
調剤薬局事務の仕事はどういう仕事なのか? そこで働く事務員さんを調べてみよう
調剤の意味を知っていますか?
お薬を調合していきます
調剤薬局の便利なところ
調剤薬局事務のメリットについて
調剤薬局の不便なところ
調剤薬局事務のデメリット 改善点について考察