薬局事務を通信講座で!

スポンサードリンク

レセプトの作成

レセプト(調剤報酬明細書)の重要性について考えてみましょう。

 

先ず 全体の流れを大まかにつかんでおく必要がありますね。

 

診療報酬の流れをつかんでおきましょう!

 

自分が患者さんになった立場で考えてみてください。
患者は被保険者です。

 

保険者は、政府や市町村、各種の組合などです。
この保険者が 私たちに 健康保険証を交付しているのです。

 

患者が病気になって医療機関を受診すると、保険証があれば 窓口での支払い金額は 3割負担になります。

 

保険証が無ければ、つまり 患者さんが 保険に入っていないので 自費で診療を受けることになります。
保険に入っていない人は いざ 病気になっても なかなか受診しないはずです。

 

支払い金額が10割負担ですから 全額を自費で支払うわけです。
こういう人は なかなか受診しません。
その結果 手遅れになる場合もあるでしょう。

 

保険証があれば 3割を窓口で支払って 7割は医療機関が保険者に請求するのです。
この請求する為の資料がレセプトです。

 

病院にかかり そこで医師に処方せんを書いてもらいますね。
その処方せんを 患者さんは 「調剤薬局」に持っていきます。

 

調剤薬局で 薬を出してもらいます。
ここでも 窓口負担が3割なら 7割は保険者に請求します。

 

ここでレセプトが必要になるのです。

 

レセプトにミスがあると 審査に通りませんから 差し戻されます。
そうすると 調剤報酬額が支払われなくなります。

 

書類の再提出になりますが、当然 余計な時間や労力もかかります。
報酬が先延ばしになって 経営にも影響が出るかもしれません。

 

レセプトは 社会保険、国民健康保険、市町村、各種組合などに 回って行きます。
ミスがあると 差し戻されます。
診療報酬や、調剤報酬が支払われなくなります。

 

このようなことからレセプト業務は 細かい作業ですが 重要です。
正確に作成、尚且つ チェックが必要です。

 

薬局の中で 何重にもチェック体制を取っています。

スポンサードリンク

 

 

 

関連ページ

医療保険について
医療保険の種類など
営業時間帯以外の処方せん受付について
調剤薬局の営業時間以外にも緊急なら・・・
処方せんの詳細
調剤薬局事務の資格を取りたい方へ、役に立つ通信講座の御案内